糠平湖のアイスバブル
自然現象でこんなものができるって驚きです~
【帯広報道部インスタから】
— 北海道新聞帯広報道部 (@DoshinOBO) January 8, 2021
上士幌町の糠平湖の結氷した湖内に「アイスバブル」が出現しました。バクテリアなどのはき出すメタンガスが氷の中で凍結し、気泡のように閉じ込められる現象。北海道の厳しい冬が生み出す自然の芸術です。(Photo by 井上浩明)
※1月6日撮影https://t.co/Xl0AJGDppm pic.twitter.com/HaIU532CbX
パンケーキが何重にも水中にあるように見えますw
もしくはキノコ?
いろんな見方ができて面白そうですね。